環境・CSR
ISO14001の取組み
企業理念
ナカノ株式会社の目的は、社会に心の豊かさを生み出すことにあります。心の豊かさとは、足るを知り、お互いを成長しあえる夫婦のような関係のことだと考えています。ナカノ株式会社は、豊かな社会づくりを事業とする会社です。
環境基本理念
ナカノ株式会社は、その事業活動自体が繊維リサイクルを通じた資源保護活動、安全・快適な職場環境の提供を通じた就業者の生命および健康の保護活動です。ナカノ株式会社は、事業促進によって地球環境保護と人々の福祉増進に貢献する使命を担い、豊かな社会づくりに努めます。
環境方針
ナカノ株式会社は、環境基本理念を踏まえ、環境経営システムの継続的な改善及び汚染の予防を推進し、環境保護に対して協力していくことを約束します。
- 故繊維(古着・古布)の適切な回収、再商品化、販売を通じ、衣類廃棄物削減に寄与すると共に、リサイクル商品の提供によって追加の資源投入の抑制に貢献します。
- 産業副資材・安全衛生用品の販売により安全・快適な職場環境を提供し、就業者の生命、健康、モチベーションの維持に貢献すると共に、それらを通じて得意先が優れた製品・サービスを提供することで社会に貢献することに間接的に寄与します。
- 関連する環境法規制及び受入れを決めた協定を順守します。
- 当社が行う事業活動の全段階を通じて、環境に与える影響の中で、特に水道光熱費・燃料費・事業系廃棄物について、過剰な環境負荷をかけることのないよう、継続的監視・改善に努めます。
- 全従業員に対し、環境に関する教育及び意識向上活動を実施します。
- 環境方針は、文書により全従業員に周知させ、社外にも公開します。
以 上
ナカノ株式会社
代表取締役社長 窪田恭史
制定日:2024年6月1日
審査登録機関 | 財団法人 電気安全環境研究所(JET) | |
登録番号 | E06-573 | |
認定機関 | 財団法人 日本適合性認定協会(JAB) | |
登録者 | ナカノ株式会社 | |
適用規格 | ISO14001:2015(JIS Q14001:2015) | |
登録範囲 | 1.組織 | 事業本部、いわき営業所、郡山営業所、北関東営業所、山梨営業所、富士事業所、九州営業所、金沢工場、秦野工場 |
2.活動 | 1.工場消耗品、各種作業用品等の販売卸 2.古着、古布の選別、繊維原料卸売り、中古衣料販売、輸出 3.軍手、ウエス製造販売 |
|
有効期限 | 2025年3月28日 |